東北先陣の祭り。
残暑厳しい日が続いていますね。
みなさん、いかがお過ごしですか??
さて、梅雨もあけたこの東北の地にお祭りの季節がやってきましたよー(`∀´)/
ここ、浜通り北部、伝統の祭り、
相馬野馬追祭り!!!!!
7月23、24、25日の三日間に渡り繰広げられる戦国絵巻ですね☆
はまの写真館の二階からもお行列をみることができます!!
昔はね、二階からお行列を見ようものなら、騎馬武者の方に怒られたんですよ!!
上から見下すなんて無礼な!!降りてこい!!!って。
行列から店まで距離があってよかったーーーー(´∀`)☆
旗や列の並び順にもちゃんと意味があるみたいです。詳しくはググってみてはいかがでしょう??(笑)
今年は、旗の柄もいろいろ変わったのが多かった気がします。
赤い兜&鎧の方もいたり、みんなかっこいいです。
小さいお子ちゃまもがんばって馬に乗っていましたよ!!
代々受け継がれる行事って素敵ですよね〜(´∀`人)
さすが!!国の重要無形民俗文化財!!!!!
そりゃ、この方も見に行っちゃいますよね〜
はまの写真館スーパーカメラマンこと永光さん発見!!(笑)
さりげなく紛れ込んでてビックリです。
まさかたまたま撮った写真に写るとは・・・
さすがカメラマン!!恐るべし!!!(◎言◎)ガタガタ・・・
で!!
カメラに気づいてピース☆☆
いい笑顔です!!
足を焼くんだ☆と、張り切っていただけのことはあります。(笑)
早く足が日焼けするといいですね。。。
せっかくのお祭りですものね、
はまの写真館も野馬追祭りのグッツ作って販売していますよー☆
ジャンっ☆
相馬野馬追絵はがき〜!!!
この絵はがきに使っている写真は、うちのスタッフがある意味命をかけてカメラに
おさめた素敵ショットを使用してるんですよー☆
こちら、南相馬原町道の駅でも販売しておりまーす☆
よろしければ是非お手に取って見てみてください!!
それではみなさん、熱中症などに気をつけてよい夏休みをお過ごしください(・∀・)
sayaka
コメント
この記事にはまだコメントがありません。