2010年6月
梅雨ですね。
最近やっと梅雨らしくなってきましたね。
シトシト雨にじめじめな空気にムシムシな気温・・・
あぁ。日本の梅雨はこうでなくては!! ・・・正直、嫌ですけどね。(´∧`;)
さてさて、昨日は曇のち晴れ!!!
あちらこちらの学校でプール開きになりましたね。
私も6年生のプールの授業にいってきました!!
曇りから晴れ間がでてきて最高のプール日和になりました。
水もぬるいみたいです。
みんなで準備体操をしっかりやっています!!
しっかり体操した後はいよいよ水中へ!!
今年最初のプールにみんなわくわくしていました!!
気持ちよさそうに泳いでいましたよ☆
写真屋さんは入らないの〜??といわれ、
私が服のまま入ったら救助訓練になっちゃうよ??っていったら笑われてしまった。。。
学校撮影に行くたびにみんなと仲よくなれて嬉しいです☆
sayaka
夏の日差し。
今週も、学校や幼稚園の撮影、いろいろ行ってきました。
まずは小学校の相撲大会!
男子と女子それぞれ分かれて、勝ち抜きのトーナメント。
みんな、まわしを締めて勝負!
体の小さい子が大きい子に勝ったり、最後には先生との勝負があったり
とても盛り上がってました!(*^-^)
続いて、小学校の体力テストです。
ちなみにわたしの母校。
計測やスタート合図など、みんなで協力しあって
暑いなか頑張ってました!
幼稚園のプールの時間にもお邪魔してきました。
この日もとっても暑かったので、みんな気持ち良さそうでしたよ〜。
学校の撮影もいろいろ行きましたが、お店の方も
サマーキャンペーンまっただ中です。
スタジオはお客さんのたくさんの笑顔であふれていますよ(^_^)
みなさんのご予約、お待ちしてます!
HITOSHI
曇りのち晴れ。
朝からどんよりとした天気に梅雨だから仕方がない・・・
と、思っていた矢先、いつの間にやら青空に!!!
今日も夏日和☆
そんなラッキーなお天気の中、小学校の6年生の全体集合を撮ってきました 😀
高い所からの撮影です!!
昼休みの撮影だったので他の学年の子たちも外に出て来て、
『カメラマン凄いね!!』『撮ってほしいな』なんて事を言っていましたよ☆
そして集まりはじめた6年生とみんなが揃うまでにちょっとした競争をしました!!
30秒以内に四葉のクローバーをみつけられるか競争です。
みんなが撮影する場所はクローバーがいっぱいある場所。
1つは必ずあるハズ!!!
よし!!みつけるぞ!!と、気合いを入れたと同時ぐらいに、
『あったー!!!』
!!!???
えぇ!!?もう見つけたの!?
早いです。ものの5秒ですよ。(笑)
次々にあちらこちらから『あったー!!』『みーつけた☆』との声が。。。
私、一つも見つけられませんでしたよ 😥
みんな早すぎだよ〜!!
そして6年生と先生が集合して、いよいよ撮影です☆
お天気が良すぎて眩しいくらいでした!!
みんないいお顔で撮れました☆
アルバムに入れる写真なので、楽しみに待っててくださいね☆
sayaka
学校行事ウィーク!
先週はいろんな学校行事がありました!
わたしはまずは小学校の宿泊活動へ。
大自然のなかでカヌー体験!!
みんな、カヌー初体験という子ばかりだったのに、
すぐに乗りこなしちゃうんですよ。
みんなの上達のはやさにビックリ。
夜には肝だめしをやったり、みんな本当に楽しそうでした。
そして次は中体連へ!
どの競技もアツかった!
選手たちの、本気でぶつかり合う姿がカッコ良かったなぁ。
個人的にも、選手たちの頑張りに刺激をうけたり、
いろんなことを感じた中体連の2日間でした。
そしてお店のほうではサマーキャンペーンが始まります!!
ご予約お待ちしてま〜す!
HITOSHI
いろいろありました。
暑い日が続いていますね。
これからもっと暑くなると思うと辛いですね。
タイトルにも書きましたが、先週今週はほんとにいろんな事があったんですよ!!
まずは、幼稚園の子供たちにくっついて一緒に海にいったりしました。
海なんて地元ならではの景色じゃないですか☆
だから、アルバムに入れられたらいいんじゃないかなぁ。と・・・
南相馬市の海はいい波がくると評判で、全国からサーファーさんたちがくるんですよ!!
大会とかもあるんですよ☆
お次ぎは調理実習!!
今はお米の炊き方や炊きあがり方について勉強しているようです。
鍋でお米を炊いてその状態を調べるんですって。
凄いですよね。
で、ご飯にはお味噌汁〜♪
別の学校ではご飯とお味噌汁を作ってましたよ☆
豆腐の切りかたも慎重です!!
見てるとドキドキしてきます!!!(笑)
他にも、宿泊活動や部活撮影、中体連などいろんな撮影がありました。
活気溢れる一週間でした(´∀`)
お店のほうでも凄い変化が!!!!
撮影用に竹が植えてあるんですが、その竹が急成長を遂げています。
全く気づかなかったんですよ!!!!!!!!
何時の間に伸びたんだろう!?
竹って育つのが早いんですね。。。
ほんとビックリです。
サマーキャンペーンもはじまりますし、はまの写真館も
ますます活気溢れる撮影シーンをみなさんと一緒につくっていきたいと思います!!
よろしくお願いします!!
sayaka
チェンジ!
今日は、雨が降ったり日が差したり、
へんな天気でしたね〜。
梅雨が近づいてきたのかも。
ところで、今日のはまの写真館はといいますと、
ジャーーーン!!
お店のディスプレイのポスターを
サマーキャンペーンのものに模様替えヽ(^◇^*)/
6月19日からサマーキャンペーンがスタートします!!
いろんな撮影コースを用意してお待ちしていますので
楽しみにしててくださいね (^_^)
詳細はまた後ほどお知らせしま〜す。
HITOSHI
アイドル犬!!
こんにちわ!
天気のいい日が続いていますね。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。
さて今日は、はまの写真館(いや、はまの家?)のアイドル犬
レオンくんをご紹介!!
お散歩に行くところに遭遇。
つぶらな瞳がキュートですね〜。
レオンくん、トイプードルなのに足が長い。
そして、からだもデカい。
そして、すごくやんちゃ!
この写真を撮ったときも、やんちゃなレオンくんが
飛びかかってきて大変だったんですよ!(笑)
レオンくん、散歩の前につきあってもらってどうもありがとね〜(^_^)
HITOSHI
陸上大会
今日も快晴!
南相馬市の小学校陸上大会に行ってきました。
みんな頑張ってましたよ〜。
頑張ってる姿、みんなカッコ良かったなぁ〜。
嬉しい、悔しい、いろんな思いがあると思います。
みんなそれぞれに、今日の大会がいい思い出になるんじゃないでしょうか。
生徒の皆さん、先生方、父兄の皆さん、今日はお疲れさまでした!
HITOSHI
6月です!
今日から6月!
昨日に引き続き、今日もいいお天気。暖かかったですね〜。
そして、暖かいだけではなく、雲ひとつない青空でした!
真っ青な空をバックに、小学校の校舎を撮ってきました。
校庭の花もきれいに咲いてます。
6月に入ると、学校も行事が続いて忙しくなりそう。
明日はさっそく、南相馬市の小学校陸上大会があります。
競技しているところを撮るのって、なかなか難しい・・・。
タイミングだったり、撮る位置だったり。
明日もいろいろ勉強しながら、がんばるって撮るぞ!
HITOSHI